ネイティブぽく聞こえる単語TOMATOだが実は | 女性専用英会話スペース For Here or To Go? 吉祥寺

英会話スペースFor Here or To Go?

 吉祥寺駅目の前にある

 おしゃれな女性専用英会話スクールです。

 初級者にも優しいバイリンガルインストラクター 

 レッスンのない日も無料オンラインサポート 

 ありそうでなかったライティングクラス 

ネイティブぽく聞こえる単語TOMATOだが実は

よろしければシェアお願いします!

tomato

あのトマトね

発音できますか?

「トゥメイトウ」みたいなやつね(最後の「ト」はサイレントTでね)。

英語できるんですか〜、わ〜すごぉ〜い、なんか喋ってください〜

と言われると、私は好男子なので

「るせー、このヤロ」

とはならずに、唐突にこれを言うことにしている。すると

「わーすごーい、本物だー!」

となるが、後は放置…

しかし!

しかし!

殆どの人が知らないのだ。

確かにアメリカ読みはあれだが

ブリティッシュの発音は

ほぼカタカナでマを強くした感じなのだ。

トマトゥ

もし、俺がこれをやったら相手は固まるだろう。

大英帝国をナメとんのか?

まあいい。

つまり、殆どの日本人にとって、本場の英語=ネイティブ”みたいな”英語っていうのはアメリカ”ぽい”英語なのだ。

なんか残念だが、ここは実は重要なポイントで、英語がうまく聞こえるようになる(他の日本人に対してね)コツでもある。なので、自分はレッスンでも積極的に取り組んでもらっている。

せっかくなら「英語上手いね」と思われる方がモチベーションも上がるでしょう。

YOSHI