英語表現はいろいろあるけど、これなかなかイケてる! | 女性専用英会話スペース For Here or To Go? 吉祥寺

英会話スペースFor Here or To Go?

 吉祥寺駅目の前にある

 おしゃれな女性専用英会話スクールです。

 初級者にも優しいバイリンガルインストラクター 

 レッスンのない日も無料オンラインサポート 

 ありそうでなかったライティングクラス 

英語表現はいろいろあるけど、これなかなかイケてる!

よろしければシェアお願いします!

日夜「ばえる」写真を求めて、皆さん全くお疲れ様です〜。

吉祥寺にスクールがあるだけでなく、Yoshiは吉祥寺に住んでますので、そういう光景だらけなわけです。

さすが日本人の皆様でありますから、ハイテンション(これ和製英語ね)であっても、他人の顔を写しこんだりしないような配慮はしますよね〜、エライ!

でもね〜、一部の外国人観光客の皆様にとっては、そういうのは「他人の迷惑」という感覚すらないようです。文化の違いです。

さて、そんな方々のためにこんな注意書きがありました。



これ、なかなか好きです。自然かどうかとかはどうでもよくて、とにかくイイ。

It’s OK to〜

いろんな言い方が出来るところ、これを持ってきたのがまずイイ!ちなみに自分は OK より、okay 派ですけどね。

「(そんなに嬉しくはないけど)まあ、いいっすよ〜」

て感じ。いいなあ。で but

「で・も・ね!」

ときた。そしてダメ押し的に

do not

とくる

don’t ではないのが、イイ!

強くカタい感じが出てるね。

ちなみに、Do not include someone. というのはもっと自然な言い方がありそうだけど、この言い方もちゃんとある。ここはシンプルにいきたいので、むしろこの言い方がイイ気がする。

そういうわけですごくイイ!

なんだけど、あれっ?

other customer”s”

複数形になっていない、あはは。最後の最後で!

でも、こんなのネイティブは気にせんよ〜。

センスなのか、単なる奇跡なのかはわからないけど、それほどイイ感じの日本人製の(多分ね)英文に久々に会った。

Yoshi