英語のおかげで有名人 | 女性専用英会話スペース For Here or To Go? 吉祥寺

英会話スペースFor Here or To Go?

 吉祥寺駅目の前にある

 おしゃれな女性専用英会話スクールです。

 初級者にも優しいバイリンガルインストラクター 

 レッスンのない日も無料オンラインサポート 

 ありそうでなかったライティングクラス 

英語のおかげで有名人

よろしければシェアお願いします!

マネージャーYoshiのブログです。教えるようなことではない英語ネタを綴ったりしますよ〜。

The Beatlesを育てたThe Cavern Clubで演奏する。

2023年03月14日

まだ来年の話ですけどね。 今日の明け方に確定した(英国では夕方だからね)。 The Beatles は音楽にそう詳しくない人でも知っているだろう。The Beatles は Liverpool を本拠地とする英国のバンド […]

more »

thereにin,fromが必要?教科書ではわからない前置詞その3

2023年03月7日

“there”という単語 1. 存在を示すアレの場合は”pronoun”(代名詞)2. 場所を表すアレの場合は”adverb”(副詞)3. あと、挨 […]

more »

sorryにはaboutかforかどっち?教科書ではわからない前置詞その2

2023年03月5日

これは生徒さんにも聞かれることが多いやつ。 うちのスクールは基本的に英語でレッスンをしているので、「どっち?」と言われると “Depends.” と答えることになる。 周りくど言い方になったが、さ […]

more »

in?at?for?about?on?by?教科書ではわからない前置詞その1

2023年03月4日

前置詞 そう、アレです。 なんでそこinなの?え、こっちはat?あれ?それってforなの?aboutではダメなの???? うわぁあああああああ!!!! というアレです。 まず、大前提として、inだのforだの使われている […]

more »

Maybeその使い方大間違い

2023年02月27日

スクールに来て、目から鱗というか 「えー!そうだったんですか。知らなかった〜」 ということは皆さん多い。たとえ上級者でもだ。 こちらも、そういうリアクションが楽しいから、…ではなくて、タメになるからネタとして […]

more »

ここまできている!SNS英語レッスン

2023年02月4日

Don’t get me wrong, okay? 自分ちの基準を世界基準だと思っており、他のは「違う」と言い切るヒトがいる。 と年中ここに書いている。 自信満々であることは勝手だが、たまに迷惑である。 「英 […]

more »

英語独学のメリットとデメリット

2023年02月1日

英語あるいは英会話を独学でなんとかしたい。 という気持ちはわかる。スクールは高いし(うちは安いよ)、通うのも面倒臭い。 「学校の勉強も割とできたし、勉強法も私なりのスタイルがあるからいけるだろう。」 という人もいるだろう […]

more »

ビジネス英語とは何か

2023年01月28日

「ビジネス英語」というカテゴリーがある。 少なくとも、日本、またはこれが儲かると考えた海外の語学学校にもそれらしいクラス/コースがある。 ろくに英語は話せないけれど、ビジネスでよく使うフレーズをとにかく覚えてしまおう、と […]

more »

ネイティブぽく聞こえる単語TOMATOだが実は

2023年01月26日

tomato あのトマトね 発音できますか? 「トゥメイトウ」みたいなやつね(最後の「ト」はサイレントTでね)。 英語できるんですか〜、わ〜すごぉ〜い、なんか喋ってください〜 と言われると、私は好男子なので 「るせー、こ […]

more »

語学留学先選び「日本人が少ない語学学校」

2023年01月25日

うちのスクールは語学留学する(した)人の割合が高い気がする。 吉祥寺という土地柄もあるかもしれない(具体的な根拠はなく、なんとなく)。 最初から「語学留学に行きたい!」というので準備をしたい、という方もいるし、スクールに […]

more »